大きくする 標準 小さくする

2013年08月10日(土)更新

お墓参り


こんにちは。

「人生で醍醐味を感じられる商売づくり」繁盛デザインの常田アキエです。

ブログ読んで下さってありがとうございます。

最近納品になったデザイン物は、どちらも幸せカラー。

自分では出来て来てあーこうだったっけ?という感じでした。

無意識デザインです。幸せだからでしょうか(笑)

町中で良く声を掛けられ、「今年の良いわね~」と(去年も私がっ(汗))評判はいいのでホッとしてます。





先日、鎌倉へお墓参りに行って来ましたが、

ご先祖さまが守ってくれていると実感。

ちょっと、「ほんコワ話し」します。.....昔は、鎌倉のお寺に着くと亡くなった母の声が耳元で聞こえることがありました。

「アキエ~ありがとう。」って。

今はありませんが、今回のポスターのコピーは、こういう先人への感謝の意を込めて、こう、したためました。



さて、鎌倉レポートです。

今回、亡くなった父の親友ご夫妻に電話をしたら

「あら~ちょうど佐多さん(父)のお墓参りに行きたいと思ってたのよ、タイミング良いわ~一緒に行きましょう」
ということになり、かまくら駅で待ち合わせ、タクシーで瑞泉寺まで直行!

石畳を登って行った山の上にあるお寺で、





日本画家の叔父が大佛次郎さんと友人でここに、お墓を移したのでした。

私はよちよち歩きの頃から、両親に手を引かれながらこの石段を登ったものです。

今は、世代をまたぎ、娘が手を合わせます。

私は一人っ子で嫁いだので、佐多家滅亡の危機!で、
墓守りが居ないため、小さな頃から、

息子と娘をこのお寺に連れて来て、

「お墓お願いね。」と擦り込みして来ました。



水速さんはご本人の生業は、NHKの美術ですが、ご実家が京都のお寺さんで、「南無阿弥陀仏~」暗唱して下さいました。







敷地内は、季節の花と緑溢れ、心安らぐ.....っと!間もなく蚊に襲撃され!



ミサは避難。でも、そこにも居る!

ミサは数ヶ所、蚊の皆様に献血しましたが、後は無事お墓参り終了。

石段を降ります。





お腹空いたねー

水速さんはスタスタと階段を下り、早い!



この近くに、凛林という有名な中華店があります。

そこでのランチを楽しみにしていたみたい。

次は鎌倉らしいレストランをご紹介します!






 

2013年08月10日(土)更新

進化のスピードが速くなっています。

こんにちは。

「人生で醍醐味を感じられる商売づくり」繁盛デザインの常田アキエです。

ブログ読んで下さってありがとうございます。


今日は、大好きな下北半島出張でした。

朝、「これまでの経験にない」大雨と雷でしたが、

大間に着く頃には晴れ間がのぞいていました。




いやーすごい!

今日の、メインは、大間の大手Yzawa(矢沢じゃないよ)でした。

お仕事では1年半のお付き合いで、それほど長くありません。

しかし!

毎回訪問の度に、予想をはるかに上回る進化をしているのです!!!スゴい!


最初の訪問時はこうでした。




その1ヶ月後はこんな風に。



それが今や!




そして、店内もいろいろ工夫され、
現在はすごい!



店長が、ヒバの板をもらって自分で作ったという子供テーブル!
座り心地抜群。

そして、しんじられない!!
棚も手づくりだなんて!

竹の使い方が粋!



浮き球も存在感ある!



POPもツボをついていて、面白いし、




このPOPも大きくて目に飛び込んで来る。



更に、Y常務作のこのPOP、
芸が細かくて、噛みしめる面白みが、するめの様にじわじわと来るPOP



マグロの目がフラッシュLEDで点滅するんです!
「このフラッシュって買ったんですか?」
「ホームセンターで目に飛び込んできたPOPがあって、その後必死でネットで探して手に入れたんですよ」
「へぇ~インパクとありますよね!」
この行動力が素晴らしいです。

月に2~3件の新規案件の他に、永年のお客さまもありますが、

やはり、売上げを伸ばすところと、そうでない所の差は
やるか、やらないかの差だけなんです。ほんとうに、それだけの差。

今でしょ!
じゃないけど、やら無きゃ変わらない。

Y社さんは、どうすればお客さんが、楽しめるか、寛げるか、運転の疲れをほぐせるか
そういう視点でご商売しているからこそ、
真剣にお店の売上げを良くしたい、
こうした意欲があるからこそ、出来る賜物です。

やはり、こうして頑張っている姿を見ると私の係わり方も濃くなります。
私も人の子。アドバイスした先が、がんばっていれば、アドバイスを聞いて
参考にしてくれた以上、更にそれに報いようと頑張ってしまうのです。

Y社は、今後ももっと変化成長すると思います。
地方の企業のお手本です。


さて、今日は大間の祭り日、



山車が船!大間らしさを感じますね。

また来ます!